HOME
当協会について
当協会についてTOP
ご挨拶
協会概要
経営理念・ブランド・行動指針
ビジョン2030
情報公開
一般事業主行動計画について
ハラスメント防止宣言
沿革
組織について
当協会の強み
当協会の実績
技術開発と研修
サービス内容
サステナビリティ方針
ビジョンと具体的施策
SDGs 達成への取り組み
推進体制
事業所のご案内
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
新潟
コーポレートソング
法人のお客さま
法人のお客さまTOP
保安管理業務
電気保安メニュー
高圧受電設備更新の目安
子メーター管理者のみなさまへ
電気事故の概要
お客さま設備の指摘事項・指導事項の概要
試験業務
試験・診断項目のご案内
無停電での設備診断のご案内
建設業務
サービス紹介
省エネをサポート
太陽電池発電設備診断サービス
低圧絶縁監視システム
エネルギー監視サービス
太陽光遠隔制御サービス
委託のお申し込み・お見積り
個人のお客さま
個人のお客さまTOP
調査業務
電気安全のしおり
詐欺にご注意ください
問い合わせ先
青森県のお客さま
岩手県のお客さま
秋田県のお客さま
宮城県のお客さま
山形県のお客さま
福島県のお客さま
新潟県のお客さま
お役立ち情報
お役立ち情報TOP
広報活動のご案内
電気安全セミナー
広報誌 電気と保安
広報文例集
電気使用安全月間
PR動画・テレビCM
フォトギャラリー
その他のビデオ
受電設備保証保険・検査員の現場報告など
受電設備保証保険に加入しています
検査員の現場報告
電気なんでもQAコーナー
お客さまアンケート
お客さまアンケート
講習会のご案内
講習会をお申し込み前にご確認ください
高圧・特別高圧電気取扱者安全衛生特別教育講習会
低圧電気取扱者安全衛生特別教育講習会
電気技術者講習会
保安管理業務講習
採用情報
お役立ち情報
HOME
お役立ち情報
検査員の現場報告
お役立ち情報
お役立ち情報TOP
広報活動のご案内
電気安全セミナー
広報誌 電気と保安
広報文例集
電気使用安全月間
PR動画・テレビCM
フォトギャラリー
その他のビデオ
受電設備保証保険・検査員の現場報告など
受電設備保証保険に加入しています
検査員の現場報告
電気なんでもQAコーナー
お客さまアンケート
お客さまアンケート
検査員の現場報告
経年劣化編
絶縁監視装置編
協会の予備品で仮復旧編
自然災害編
鳥獣害編
その他
経年劣化編
vol.299(2024秋季号)すべての電気が消えていなくても・・・
vol.297(2024春季号)普段よく使用している工具が漏電!
vol.296(2024冬季号)自家用高圧区分開閉器等の老朽化により高圧事故発生で全館停電!
vol.294(2023夏季号)何か臭います?
vol.290(2022夏季号)高圧ケーブル経年劣化による高圧停電事故発生!
vol.282(2020夏季号)低圧ブレーカーも計画的な更新を!
vol.280(2020冬季号)高圧機器のメンテナンスの重要性を実感!
vol.278(2019夏季号)高圧ケーブルの早期更新とお客さまとのコミュニケーションの実践による事故防止
vol.278(2019夏季号)まさか、コンセントが原因でモーターが焼損?
vol.277(2019春季号)製造ラインストップ!!生産の最盛期に全停電事故
vol.269(2017春季号)経年劣化と雨水が原因で全停電 ~検査員5名で探査し、早期に仮復旧~
vol.268(2017冬季号)自然環境把握の重要性を実感
vol.267(2016秋季号)突然の蓄電池の機能低下で非常事態 ~計画的な機器更新の大切さを再認識~
vol.264(2016冬季号)日頃の研修が威力を発揮! ~機器のトラブルに迅速に対応~
vol.263(2015秋季号)「検査員4名で高圧機器を緊急分解した8時間の物語」です
vol.262(2015夏季号)日頃の観察力が威力を発揮! ~検査員の習性が役立ちました~
vol.261(2015春季号)製材機械の故障復旧に全力で取組む
vol.260(2015冬季号)故障は突然やってくる ~受電設備の更新は計画的に~
vol.257(2014春季号)協会保有の多種類の測定器が大活躍!! ~オフィスビルの停電を事前に回避~
絶縁監視装置編
vol.299(2024秋季号)電動機からのSOS、絶縁監視装置が我々を呼んでいる!
vol.290(2022夏季号)こんな場所で漏電しているなんて!
vol.285(2021春季号)絶縁監視装置の警報発生、漏電箇所を追え!!
vol.284(2021冬季号)照明用スイッチ交換後に漏電が発生!
vol.281(2020春季号)消える漏電を追え!
vol.279(2019秋季号)雨漏りによる漏電
vol.276(2019冬季号)「熱い!熱くて触れないフロアコンセント」
vol.274(2018夏季号)見えないところに電線あり、一本の釘からの漏電
vol.273(2018春季号)たまたま使って初めてわかった誤結線による漏電
vol.271(2017秋季号)知らずに使用していた機器からの漏電 ~アース線と漏電遮断器の重要性を再認識~
vol.269(2017春季号)使用していないコンセントが漏電 ~水は電気の天敵!?~
vol.268(2017冬季号)延長コードからの漏電!? ~使用前点検の大切さを実感~
vol.267(2016秋季号)お客さまからの情報により早期復旧ができました ~問診の大切さを実感~
vol.252(2013冬季号)おや?フロアコンセントがぐらぐらしている・・・!!
vol.249(2012春季号)漏電箇所はどこだ!
vol.241(2010春季号)低圧絶縁監視装置による電気事故の未然防止 ~問診の重要性を痛感~
協会の予備品で仮復旧編
vol.276(2019冬季号)真冬の早朝の停電!高圧ケーブルに水が浸入した漏電が原因
vol.272(2018冬季号)ゲリラ雷雨に見舞われた検査員の1日
vol.265(2016春季号)月次点検の重要性を改めて実感 ~設備更新は計画的に~
vol.264(2016冬季号)分電盤から異臭? ~協会への連絡で大事に至りませんでした~
vol.262(2015夏季号)早朝から6名で事故対応 ~受電設備保証保険で助かりました~
vol.256(2014冬季号)協会職員5人で2時間の闘い! ~緊急時で組織力全開~
vol.255(2013秋季号)ブレーカー故障に適切対応 ~お店の営業上の大きな支障を回避~
自然災害編
vol.295(2023秋季号)雪の重みで倒木、電柱も倒壊し高圧事故発生!
vol.294(2023夏季号)あって良かった、予備ヒューズ!
vol.288(2022冬季号)落雷による高圧停電事故発生!!
vol.286(2021夏季号)地震発生後、エアコンの故障と思っていたら実は高圧停電事故!
vol.277(2019春季号)台風による強風!木の枝が電柱上の電線直撃
vol.275(2018秋季号)東日本大震災の影響が数年経って現れた 高圧ケーブル損傷が原因の全停電事故
vol.265(2016春季号)お客さまと連携して故障対応 ~早期の復旧ができました~
vol.260(2015冬季号)お客さま構内の電柱で強い光 ~そのお申し出が決め手でした~
vol.250(2012夏季号)高圧ケーブルから異臭が・・・
vol.245(2011春季号)局地的な豪雨による水害
鳥獣害編
vol.298(2024夏季号)小動物侵入による全停電事故!
vol.298(2024夏季号)扉を開けた瞬間にビックリ!
vol.292(2023冬季号)ヘビによる停電事故発生!
vol.289(2022春季号)野鳥の接触による高圧停電事故発生!
vol.289(2022春季号)キュービクル受電設備に何かが侵入し停電事故発生!
vol.286(2021夏季号)カラスの巣が原因で高圧停電事故が発生!!
vol.285(2021春季号)ヘビが原因で高圧停電事故発生!
vol.283(2020秋季号)イタチが原因の高圧停電事故が発生!
vol.282(2020夏季号)スズメが原因の高圧停電事故が発生!
vol.272(2018冬季号)へびが侵入して受変電設備に絡まったことが原因で全停電
vol.271(2017秋季号)ねずみなどの小動物にはご用心!!
vol.270(2017夏季号)停電は突然やってきます!
vol.266(2016夏季号)烏の糞による全停電!? ~~柱上の設備も定期的に点検を~~
vol.254(2013夏季号)カラスによる高圧漏電事故
vol.231(2007秋季号)虫めがねで事故原因を発見(ネズミ)
vol.202(2001春季号)蛇にまつわるこわ~いお話
その他
vol.297(2024春季号)照明器具内配線の漏電により工場内一部停電!
vol.296(2024冬季号)電柱周囲の樹木伐採は早め早めに!
vol.295(2023秋季号)ブレーカーは投入しているけれど、電気が点かない!
vol.293(2023春季号)点灯していない!いつからなのか、どうしてなのか?
vol.293(2023春季号)外壁工事用足場が構内第一柱の高圧充電部に近接!
vol.292(2023冬季号)樹木接触により停電発生!
vol.291(2022秋季号)高圧停電事故に備えて予備品の準備をお勧めします!
vol.291(2022秋季号)太陽光発電設備で漏電発生!
vol.288(2022冬季号)インバータが停止する原因が漏電!!
vol.287(2021秋季号)月次点検で電力ヒューズ溶断を発見!!
vol.287(2021秋季号)草刈り機が原因で高圧停電事故発生!
vol.284(2021冬季号)電気配線工事を実施したときは、ボルト増し締めの確認をお願いします!
vol.283(2020秋季号)構内の掘削による高圧停電事故が発生!
vol.281(2020春季号)配線の損傷部が雨に濡れたことによる漏電
vol.280(2020冬季号)消える絶縁不良を追え!
vol.279(2019秋季号)洗浄機内部ヒーターの防護カバー劣化により漏電
vol.275(2018秋季号)鳴動!漏電火災警報器、不要配線からの漏電
vol.274(2018夏季号)低圧側負荷によって発生した高圧停電(一部)事故
vol.273(2018春季号)非常用予備発電機が起動しない!
vol.270(2017夏季号)急に水道の水が出ないと連絡が、水と電気に関係が!? ~問診の重要性を実感~
vol.266(2016夏季号)無停電年次点検で変圧器低圧側端子の接触不良を発見 ~年次点検でトラブル回避~
vol.263(2015秋季号)「問診が決め手!」 ~照明器具42台の一括交換になりました~
vol.261(2015春季号)ドラム式コードリールからの発火を未然防止
vol.260(2015冬季号)職場コミュニケーションの力 ~高圧受電設備での接触不良を早期発見~
vol.259(2014秋季号)「何かあったら連絡してください」がよかった ~その一言で信頼していただきました~
vol.258(2014夏季号)小さな疑問 お客さまへの問いかけで確信! ~ちょっとしたお話から始まる~
vol.253(2013春季号)スイッチ本体の漏電・・・?
vol.251(2012秋季号)「ドン、ドン、ドン」の原因は・・・?
vol.248(2012冬季号)過熱の原因は・・・?
vol.217(2004春季号)地中から電線を発掘!
お問い合わせ
電気についてのご質問・ご相談はこちらから
・
法人の方のよくある質問はこちら
・
個人の方のよくある質問はこちら
お問い合わせページへ
委託のお申し込み・お見積り
保安管理業務の委託お申し込みやお見積り、
電気設備試験のお見積りはこちらから
お申し込み・お見積りページへ
お客さまポータル
ご登録のお客さま向け
仮IDのお客さまはこちら
当協会について
法人のお客さま
個人のお客さま
お役立ち情報
講習会のご案内
デマンドWeb閲覧サービスについて
採用情報