弊協会は、第一線で電気設備に関する保安管理に活躍されている電気技術者を対象に、皆さまの実務に役立つよう「電気技術者講習会」を開催しますので、ご案内いたします。
なお、2023年度の講習会は『疑似危険体験(VR含む)及び保護継電器試験』について企画しております。
科目 | 内容 | 時間 |
---|---|---|
疑似危険体験(VR体験含む) | 低圧感電、低圧電路の短絡、残留電荷放電、高圧電路の閃絡等 | 4時間 |
保護の概要(講義) | 過電流保護、地絡保護 | 2時間 |
保護継電器の試験方法 | 過電流継電器、地絡(方向)継電器 | 4時間 |
※講習内容及び時間は状況により変更となる場合があります。
受付期間 | 2023年4月3日(月)~6月30日(金)受付け ※定員に達し次第受付け終了 |
---|---|
開催日 | 2023年8月24日(木)10:00~ 8月25日(金)14:00 |
会場名 | 総合技術センター |
所在地 |
〒990-2473 山形県山形市松栄1丁目3−26 |
電話 | 023-646-4640 |
駐車場 | 有 |
主催者 | 総合技術センター |