電気と保安 2019年 春季号 Vol.277 東北電気保安協会
17/24

会場の「常盤地区センター」さまセミナー風景セミナーで使用した教材15今回ご紹介する常盤地区老人クラブ連合会さまは、奥州市中心部東側に位置する常盤地区の方々で組織されており、豊かな教養と健康で生きがいのある生活を目指し「ときわ寿大学」を年6回ほど開催しております。今回のセミナーは、会場となった「常盤地区センター」さまから講師のご依頼があり、旧水沢事業所の所在地区で日頃からお世話になっており、少しでも地区の皆さまのお役にたてればとの思いで引き受けさせていただきました。当日は、日常生活に欠かせない「電気とガスの正しい使い方」をテーマに、地元ケーブルテレビ局が取材する中、約60名の皆さまにご参加いただきました。ガス会社さまからは「ガスメータの警報が出た際のリセット方法」についてご説明があり、弊協会からは「電気を安全にご使用いただくための留意点」についてご説明させていただきました。セミナーでは、DVD「電気侍 電気の安全、拙者が守る」を視聴していただき、家庭内の電気の安全・安心な使い方、電気事故防止のポイントについて、わかりやすく楽しく学んでいただくとともに、資料「電気を安全にお使いいただくために」等をもとにご説明させていただきました。参加された方々からは、・冬場に電気使用量が多くなる・太陽光発電設置について電話がくるが良いものなのか?・契約ブレーカーの容量変更はどうしたら良いのか?・ ニセ調査員の話があったが、調査依頼の電話がくるが本物か?等の幅広いご質問をいただき、回答を通じてさらにご理解を深めていただきました。ければいけない。● 怪しい電話は、個人で判断せず家族に相談する。などのご感想をいただきました。奥州事業所セミナーの内容セミナー受講後の感想● 隠れた場所のコンセントプラグはこまめに掃除しな常盤地区老人クラブ連合会(ときわ寿大学)さま

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る