電気と保安 2018年 夏季号 Vol.274 東北電気保安協会
19/20

鯨と海の科学館鮭のつかみどり山田かき小屋(写真提供)山田町観光協会17岩手県山田町は、リアス式海岸で有名な日本を代表する景勝地「三陸海岸(三陸復興国立公園)」の半島に囲まれた山田湾や船越ほぼ中央に位置し、優美な自然環境に囲まれています。船湾は、背後にある山々から流れる川により養殖に適しており、牡蠣や帆立の養殖が盛んです。また、北上山地から三陸リアス海岸へと広がる山林は、椎茸の生産や全国でも有数の松茸の産地であり、海と山両方の自然とグルメを楽しめる町です。1987年、商業捕鯨最後の漁期に三陸沖で体長17.6m、体重60tの巨大なマッコウクジラが捕獲されました。かつては、捕鯨基地として栄え、豊かな海の恵みを受けてきたこの山田町の姿を後世に伝えるためにこの科学館は作られました。展示のため、巨大マッコウクジラは3年間地元の砂浜に埋め油抜きをしました。それを、小、中学生を中心として大勢の町民の手によって掘り出し、実物骨格標本ができあがったのです。科学館には、その標本と、捕獲された当時のリアルな復元モデルも製作され展示されています。また、三陸の海の素晴しさを学ぶことができます。産卵のため山田に戻ってきた「まるまる太った鮭」を、子供も大人も水しぶきを上げながら夢中で追いかける「鮭のつかみどり」が人気です。以前は織笠川河口で開催されていましたが、現在は場所を山田魚市場に移し、屋内での開催となっています。飲食ブースや新巻鮭・イクラの販売、お楽しみ抽選会など例年、大勢の人で賑わい、盛り上がりをみせます。平成21年、岩手で初めて開店したかき小屋。殻付きカキの蒸し焼きが40分食べ放題!震災により被災しましたが、場所を変え、「復興かき小屋」としてオープンしました。さぁ何個食べられるか挑戦!茂越えこしふな半島と重おも[鯨と海の科学館][山田の鮭まつり][三陸山田かき小屋]宮古事業所(岩手県)◎岩手県下閉伊郡山田町■交通手段/[自動車利用]盛岡―(国道106号)―宮古―(国道45号)―山田 約2時間30分■問い合わせ先/一般社団法人山田町観光協会 TEL:0193-65-7901 URL:http://www.yamada-kankou.jp/『陸中海岸のほぼまん中にある町』 山田町

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る