電気と保安 2017年 夏季号 Vol.270 東北電気保安協会
17/20

「阿賀野川あきはまつり」のブース電気の安全使用を呼びかける職員子どもさんに風船をお配りしました15新津事業所は、平成28年9月18日(日)新潟市秋葉区阿賀野川水辺プラザで開催された「阿賀野川あきはまつり」に電気安全移動相談所を開設しました。同まつりは、「親水空間」の発見、創出、文化形成を目的に、子どもから大人まで楽しめる催し物を多数用意し、今年度で通算16回目の開催となります。同まつりの催し物では、秋葉消防署によるはしご車・救急車の展示、阿賀野川河川事務所による地震・降雨体験のほか、特設会場では仮面ライダーゴーストショー、お笑い芸人「まちゃまちゃ」のステージなどがあり、会場には多くのお客さま(約5,000~6,000人)が来場されました。弊協会は、まつり会場の一角のPRコーナーをお借りし、毎年主催者の新潟市秋葉区建設課さまのご協力のもと、「電気安全移動相談所」を開設させていただいております。来場されたお客さまには、電気安全のパンフレットを配布し、子どもさんにはゴム風船をお配りしました。また、レモンを使った電池作り実験などをとおして、地域の皆さまに「電気の安全使用」を呼新津事業所びかけました。あるお客さまから「猛暑時にクーラーを部屋毎に使用した時に、ブレーカが切れてしまうのはなぜですか」とご相談があり、協会職員がクーラーの使用時の注意点(ブレーカ容量)、ブレーカ動作時の処置方法及び節電方法についてアドバイスを行い、お礼の言葉をいただきました。夕方からは、第二部「あきはなび」花火大会等に移り、約1,000発の大花火が打ち上げられて、さわやかな秋風が吹く中多くの皆さんの良い思い出になったものと思われます。電気安全移動相談所の開設により、電気は安全でかつ安心して使用できるエネルギーである一方、気温、使用条件によって、使い方を変える必要があることをあらためてPRすることができました。地域の皆さまに「とってもでんきがほっとする東北電気保安協会」を、初秋の夜空を飾った大花火のように広く知っていただけるよう、今後も地域のイベントに参加していきたいと感じた一日でした。最後になりますが、ご協力いただいた新潟市秋葉区建設課さまに感謝申しあげます。「阿賀野川あきはまつり」に電気安全移動相談所を開設しました

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る