電気と保安 2015年 秋季号 Vol.263 東北電気保安協会
16/24

雷12111111211002計01221114121241122121614事例がありました。「保守不備」の2件のうち『保守不完全』が1件で、主任技術者が不在の状態が長く続き、電気設備の点検手入れが不十分であった事例です。また、「設備不備」の2件は『施工不完全』で、いずれも受電設備の工事において、高圧気中開閉器用地絡継電器箱内の結線ミスが原因で、高圧気中開閉器内蔵の計器用変圧器を焼損した事例でした。工作物別に見ると、高圧気中負荷開閉器で23件発生しており全体の3/4を占め、波及事故防止設備の最後の砦で起きている状況です。(図6)4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月計444163931青 森岩 手秋 田宮 城山 形福 島新 潟表1 自家用波及事故県別・月別発生状況(平成26年度)保守不備保守不完全2件1件故意・過失火災1件3件氷雪3件作業者の過失2件図5 波及事故発生状況(原因別)自然劣化1件設備不備2件施工不完全2件21件自然現象24件計器用変圧器1件避雷器1件変圧器1件高圧交流負荷開閉器2件図6 波及事故発生状況(工作物別)架空電線高圧ケーブル1件1件高圧気中開閉器23件その他1件4 波及事故の県別・月別発生状況 平成26年度に発生した波及事故について、県別、月別について以下に示します。(表1) 県別では、新潟県が9件、山形県が6件と多く発生しました。月別では6月、8月に雷による事故が多く発生しました。平成26年度31件平成26年度31件

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る