電気と保安 2014年 秋季号 Vol.259 東北電気保安協会
19/24

17野田村保育所さまセミナー開催風景今回ご紹介する野田村保育所さまは、岩手県の県北沿岸部に位置する野田村にあり、近くには入り組んだ地形の優雅なリアス海岸が続く三陸国立公園や、鱒、鮎、鮭などが遡上する清流の安家川があります。四季折々の自然にかこまれた環境で子どもたちが安心して遊べるよう平成24年10月に高台へ新築移転され、避難所の拠点としての機能も具備されております。今回の電気安全セミナーは、防災訓練の一環として11名の職員の方を対象に実施させていただきました。普段使用している電気は、使用方法を間違えると重大な電気事故につながりますので、安全に使用できるように次の内容でセミナーを実施しました。●保育所内の電気設備概要●感電、漏電事故防止について(過去の事故事例を交えながらの説明)●漏電遮断器動作時の復旧方法について(実物を活用した説明)●電源コード使用時の注意点について(束ねての使用禁止を説明)●コンセントの定期的な清掃●感電、漏電事故について過去の事故事例を聞いたりすることでアースの必要性と、濡れた手ではコンセントを触らないようにする必要性がよく分かった。●漏電遮断器を正しい手順で復旧することを、実物を活用して実施されたので分かりやすかった。●電源コードは、束ねたまま使用すると熱がこもり火災の原因になることが分かった。●コンセントの定期的な清掃の必要性が理解できた。などの感想や、今後も継続してセミナーを受講したいとのお話しをいただきました。久慈事業所セミナーの内容セミナー後の感想野田村保育所さま

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る