電気と保安 2014年 春季号 Vol.257 東北電気保安協会
10/24

2差8表3消費エネルギー比較表(概算)省エネルギーセンター「オフィスビルの省エネルギーより」電球形LEDランプ直管形LEDランプ地球温暖化対策の一つの取組みとして省エネルギーが進められている中、LED照明の利用が多くなってきました。オフィスビルのエネルギー消費に占める照明の比率は、21%と熱源(空調関係)に次ぐ高さとなっています。今回はこの分野で省エネ効果が期待されているLED照明について紹介します。LEDとは発光ダイオード(LightEmittingDiode)の頭文字をとったもので、電流が流れると発光する半導体※1です。半導体の材料により、赤、橙、黄、緑などの発光色があります。当初は電子機器の動作表示灯等に使用されていましたが、1993年に青色LEDが実用化され、1996年には黄色の蛍光体と組み合わせた白色のLEDが実用化されたのに伴い、照明用として普及してきました。LEDランプは発光効率※2が高いため消費電力が少なく寿命が長いという特徴があります。また、低温でも瞬時に点灯します。近年は各メーカーの技術開発により発光効率は年々向上し、更なる省エネが進んでいます。※1 半導体/金属のような電気を通しやすい導体と、ガラスや磁器のような電気を通さない絶縁体の、中間の特性を持つ物質。※2 発光効率/単位電力当たりの全光束で、数値が高いほど効率がよい。(lm/W)既存の照明器具のソケットにそのまま使用できることと、国内大手メーカーのほとんどが白熱電球の製造を終了したことから急速に普及し、価格も安くなっています。電球形LEDは、白熱電球の約1/6の消費電力で40倍の寿命です。(表1)●直管形直管形LEDには、既設の蛍光管をそのままLED管に取換える方法と点灯回路(安定器)を取外す方法があります。しかし、上記のいずれの改造の場合も過熱や落下などの問題があり、安全性に優れたLEDランプシステムや一体形LED照明器具が販売されています。LED照明器具の価格は、普及とともに蛍光灯照明器具とあまり差がなくなってきました。直管形LEDは、直管形蛍光灯の約1/2の消費電力で3倍以上の寿命です。(表2)●その他事業場や工場等で使用される器具としては、シーリングライト、高天井用、誘導灯、屋外灯などが販売されており、交通信号機、自動車のライト、標識灯など多種にわたって使用されています。減出来ます。(表3)※3 延床面積750m2の中規模のオフィスビルを想定一般社団法人日本照明工業会では、10年以上使用した照明器具は劣化が進行するため点検と交換を推奨しています。設備更新と省エネ・節電をあわせて検討されてはいかがでしょうか。LED照明は、調光機能、人感センサ付き及びリモコン対応品などがあり、これらの機能を組み合わせることで更なる省エネが期待できます。詳しくは最寄りの事業所または担当検査員にお問い合わせください。消費電力(kW)消費電力量(kWh)電力量料金(万円)基本料金(万円)電気料金合計(万円)蛍光灯LED211110〔年間点灯時間2,400時間、電力使用料金15円/kWh、基本料金1,500円/kW、力率割引15%と仮定した場合〕50,00026,00024,000763937表1 電球形ランプ比較表種類電球形表2 直管形ランプ比較表種類直管形LED消費電力43WLED白熱電球40W消費電力6.3W寿命40,000h1,000h直管形蛍光灯84W寿命40,000h12,000h321716給湯 1%コンセント21%動力 9%熱搬送 12%図1  オフィスビルのエネルギー消費構成1075552その他 5%照明21%熱源31%LEDランプの種類●電球形LED照明器具へ取替えによる省エネ効果例直管形40W×2灯用蛍光灯照明器具250台※3をLED照明器具に取換えた場合は、年間約53万円の電気料金が削LED照明への取替えによる省エネ・節電のおすすめ

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る